夜明け前のそよ風に揺らぐ諏訪湖の水面から着想を得た、スプリングドライブ5Days搭載モデルSLGA021
グランドセイコーのスプリングドライブモデルを生み出す「信州 時の匠工房」から東南に位置する諏訪湖。
SLGA021は、明け前の静寂の中で湖をわたる風にさざ波を立てる、諏訪湖の水面のようなダイヤルパターンが印象的なモデルです。濃紺のダイヤルが光を受ける角度によって移ろいを見せ、まるでそよ風に揺らぐ水面のような美しい表情を見せます。
スプリングドライブ特有の流れるような秒針の動きが角度によって光を反射させるダイヤルと重なり、静かな輝きを放つ湖の景色が彷彿としてよみがえります。
信州の美しい自然の情景を映し出す情感あふれる趣を体現したムーブメントの仕上げ加工
ムーブメントの外観にはスプリングドライブの生まれ故郷・信州の自然をモチーフとした美しい仕上げが施されています。
メリハリのある輝きを与えるべく「受」の表面には落ち着いたトーンの梨地加工、その稜線や端面、穴のまわりには、シャープに輝くダイヤカットを施し、光を讃えるブランドであるグランドセイコーならではの品格と情緒をあわせ持つ美しい外観を実現しました。
スプリングドライブムーブメント「キャリバー9RA2」
SLGA021のムーブメントには「信州 時の匠工房」で熟練の匠の技によって組み立てられた最大巻上時約 120 時間(約 5 日間)持続のスプリングドライブムーブメント「キャリバー9RA2」を搭載しています。
腕により近い位置に重心を移すことによって腕なじみの良い装着感を実現するとともに、ムーブメントの薄型化によって、腕時計としての薄型化も果たしました。