< エボリューション 9 コレクション >
SLGB003が2025年度グッドデザイン賞を受賞

Grand Seiko,グッドデザイン賞,SLGB003,スプリングドライブU.F.A搭載

ぜんまい駆動式の腕時計としては世界最高(※)の年差±20秒という高精度ムーブメント「スプリングドライブ U.F.A.(Ultra Fine Accuracy)」を搭載した「SLGB003」が2025年度グッドデザイン賞を受賞しました。

※2025年4月現在、当社調べ。


グッドデザイン賞は、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。

60年以上にわたり「Gマーク」とともに広く親しまれながら、デザインによって、暮らしや社会をよりよくしていくための活動をしています。受賞モデルは、11月1日(土)~11月5日(水)まで、受賞展:「GOOD DESIGN EXHIBITION2025」(会場:東京ミッドタウン)で展示される予定です。

審査委員による評価コメント

日本はかつて良い製品をリーズナブルな価格で提供することに強みを発揮していた。その時代での製品の価値は相対的なものだっただろう。しかし時計の技術の粋を極めたグランドセイコーは、その価値を自ら決めることが求められる。時計としての精緻な構造、37mm化の薄型を目指したスプリングドライブの開発アプローチは、機能面だけでなく、情緒面でも確実に効果を為しており、審美性につながっている。その技術が快適な着け心地を生むわずか100gの総重量の中に収められ、分解・研磨・再組み立てを可能にする長く使うことが当たり前のように考えられた構造などと一緒に、妥協しないモノづくりの姿勢として伝わってくる。

担当デザイナーのコメント

スプリングドライブはぜんまいによる動力で作った微弱な電流で、水晶振動子とICを介して精度をコントロールしています。高精度化の実現のためには、通常ならば、より多くの電力を必要としますが、エネルギーロスを抑える精巧な歯車や回路の開発により、年差基準の高精度を達成しました。さらに、ムーブメント構造を見直すことで小型化も同時に実現しています。 また新開発の微調整機構つき中留は、専用工具を使わずに簡単に調整が可能で、日常のわずかな違和感も解消します。デザインコードである低重心ケースには、独自開発の軽量かつ光沢のあるブライトチタンを使用。これにより総重量わずか100gの快適な着け心地と、グランドセイコーに相応しい美しさを実現しました。製造地の自然から着想を得た樹氷モチーフのダイヤルは金型職人との協働で開発し、着用者の感情に訴えかけるグランドセイコーならではのダイヤル表現を目指しました。

受賞モデル

製造地である信州地方の樹氷から着想を得たダイヤル

SLGB003


移ろいゆく季節の中で様々な表情を変えていく自然は、グランドセイコーが尊ぶ日本の美意識を象徴する存在です。ダイヤルは、光の変化によって美しく煌めく表面加工を施すことで、淡いブルーの色合いでありながらも存在感を放ちます。シルバーがかったブルーで清々しい空気を通した樹氷を表現し、ブルースチールの秒針と組み合わせています。

Grand Seiko,グッドデザイン賞,SLGB003,スプリングドライブU.F.A搭載

美しい自然の情景を映し出すムーブメントの仕上げ


ムーブメントの外観にはスプリングドライブの生まれ故郷・信州の自然にオマージュを捧げた、こだわりの仕上げ加工が施されています。霧氷をムーブメントの外観で表現するべく「受」の表面には梨地加工を施し、落ち着いたトーンに抑えながら気品ある静かな輝きを実現しました。

Grand Seiko,グッドデザイン賞,SLGB003,スプリングドライブU.F.A搭載

異次元の精度を誇るスプリングドライブ U.F.A.搭載


1960年の誕生以来、最高峰の腕時計を目指して、より高精度を追求してきたグランドセイコーの歴史を受け継ぎ、年差±20秒を実現。腕時計着用時の快適性を目指し、低重心化を実現しするために、薄型シングルバレルと新しいオフセットマジックレバーを開発しました。

Grand Seiko,グッドデザイン賞,SLGB003,スプリングドライブU.F.A搭載,キャリパー9RB2


グランドセイコーの最新情報を受け取るには、ニュースレターをご登録いただくか、グランドセイコーブティックオンラインへ会員登録ください。

ニュースレター登録はこちら

登録する

会員登録はこちら

会員登録する